デニーズのクーポン券は誕生日がアツイ!アプリやJAF会員の割引も
デニーズの割引券やクーポン券を得られる場所をまとめました。
もくじ
デニーズの誕生日特別クーポンの特典とは?
誕生日にはバースデークーポンと20%オフクーポンが貰えます。
バースデークーポンは、メニューに載ってないデザートを注文できるという特典なのでお得とは逆作用ですが(笑)、20%オフクーポンは大きいですね!
この誕生日の特典はデニーズの公式アプリ「デニモバクラブ」をインストールするだけで貰えます。
クーポンはアプリで貰える
デニーズの会員制度「デニモバクラブ」
デニーズには「デニモバクラブ」という会員制度があります。
この制度には無料で会員登録ができ、スマートフォンでは公式アプリがリリースされているほかガラケー等でも申し込むことができます。
会員登録すると誕生月にバースデークーポンや20%オフクーポンが配信されるほか、常時様々なクーポンが配信されています。
例えば
・月1回配信される10%オフクーポン
・ALL BEEFハンバーグ&鶏のから揚げ~選べるソース 100円引きクーポン
・シャキシャキ大根と香味野菜のしょうが醤油ハンバーグ 100円引きクーポン
・キャラメルハニーパンケーキShortサイズ 30円引きクーポン
といったものです。
主食からデザート・サイドメニューやドリンクバーまで豊富な種類のクーポンが配信されているので、かなりお得に食事を楽しむことができます。(上記のクーポンは一例です。時期によっては配信されていないことがあります)
おこさまランチ
493円 → 343円(150円割引) *30%OFF
おこさまランチ(ゼリーつき)
4月21日(火)~4月28日(火)8時59分
シャキシャキ大根と香味野菜の生姜醤油ハンバーグ
988円 → 888円(100円割引) *10%OFF
4月21日(火)~4月28日(火)8時59分
抹茶白玉ミニパルフェ~京都府産宇治抹茶使用
548円 → 498円(50円割引) *9%OFF
4月21日(火)~4月28日(火)8時59分
JAF会員のクーポンは?
JAF会員になると自宅に届くチラシ「JAFPLUS」にデニーズの割引クーポンが掲載されていることがあります。ただし、掲載は不定期となっています。
どういった割引があるかはその時によって変わりますが、デニーズを利用する前に確認してみる価値はあります。
ジェフグルメカードや商品券で割引を得る方法
デニーズでは様々な商品券が使用できます。
例えばジェフグルメカード、セブンアイ共通商品券や各種クレジットカード会社のギフト券やQUOカードなどです。
これらの商品券は街の金券ショップやオンラインの金券ショップで安く販売されていることがあります。
そうして安く購入できればデニーズでお得に食事することができますし、商品券によってはおつりが出ることもあります。