ミスドをお得に買う方法!夜や閉店間際の割引とJAF・ダスキン割の活用術
子供も大人も皆大好きなミスタードーナツ。
ミスドは1個あたり130円~200円くらいとお手頃価格ではありますが、割引方法がいくつかあるので上手に活用してもっとお得にしたいところです。
チラシについている割引券以外にも、サービスの利用などで貰える割引券やクーポン、そしてかなりお得なミスドの夜割についてご紹介したいと思います。
もくじ
JAFの会員優待でミスドが割引になる?
JAFは車のロードサービスを受けられるもので、車をお持っている方は入会している人は多いのではないでしょうか。
会員になっていると定期的に優待券の冊子が送られてきます。
その中にミスドの割引クーポンが含まれている場合があるのです。
このミスドクーポンは冊子に毎回入っている訳ではありませんが、タイミングよくミスドのクーポンが入っていた時はチャンスですね。
好きなフレンチバラエティ126円を98円(税込)で買える(ただし3個まで)クーポンが付いていたりします。
車を持っていない方や入会する必要が無い方にはメリットは無いかもしれませんが、すでに会員になっている方は定期的に割引クーポン冊子を確認してみるとミスドのクーポンが入っている時が訪れるはずです。
ダスキンのミスド割引はお得なのか
ダスキンを利用していると登録できるDDuetプレミアム会員。
このDDuetプレミアム会員になると、ミスドで以下のサービスを受けられるクーポンが貰えます。
- (テイクアウト限定)110円(税抜)以上のドーナツ4個以上の購入で、130円(税抜)以下のドーナツ1つプレゼント
- (店内飲食限定)ドーナツとドリンクの購入で50円引き
ちなみに、ダスキンの利用がなくてもDDuetに会員登録すると上記のテイクアウト限定のクーポンが貰えます。
また、ミスタードーナツを運営している株式会社ダスキンが、株主優待としてミスドで使える優待券のプレゼントがあります。
株の保有期間が3年未満であれば、100株以上で1000円、300株以上で2000円の進呈(3年以上だと+500円分)で、年に2回貰えるのでなかなかお得な株式と言えます。
ダスキンの株が上がれば、投資で利益を得つつ優待券でミスドが貰えることになるわけですからかなり魅力的ですね。
夜やミスド割引とは?
ミスドには夜割があります。
夜割なら通常売られている定番ドーナツから期間限定のドーナツまでお得に購入することができます。
主な内容としては、通常130円するドーナツが100円で買うことができます。
地域によっては実施していないところもあり、開始時間も夕方17時からのところもあれば、22時など店舗によって違いがあります。
割引内容も店舗によって異なっていたり、残っているドーナツの量などによっても変わってくるので、夜割が行われていたらラッキーくらいな位置づけの割引と言えます。
とてもお得に買うことができるので、よく行くミスドが夜割を行っているかどうか、時間や内容などまめにチェックしてみると良いかもしれません。
そしてさらに、閉店間際になるとかなりお得な割引が行われる時があります。
閉店間際にはミスドが10個500円で買える!
ミスドの閉店間際には、最大の割引が行われることがあります。
なんと、トレーに乗っている10個のドーナツが500円で買えるようになるのです。
個数は10個だったり、8個だったり日によって異なることもありますがどの割引券にも負けないお得な割引となります。
これも店舗によって実施の有無があり、内容も日によって異なります。
通常ミスドでドーナツを10個買えば1000円は軽く超えますが、それが500円で買えるとなるとかなりのお買い得ですね。
その日の売れ行きや在庫の状況によって左右されるので、必ずこの割引があるわけではないですが、遅くに出かける際にはチェックしてみるとお得なお買い物チャンスに遭遇できるかもしれませんね。