広告 学習全般

塾の体験授業でチェックすべき5つのポイント!失敗しない塾選びのコツ

塾で働き続けること20数年滝汗
アラフォー2児ママです^^

 

「テストの点数が悪くて心配…」
「うちの子が全然勉強しなくて…」
「不登校だけどどうしたらいいかな?」

ママ友に聞かれることが多い
勉強のお悩みを中心

日常のあれこれをつぶやいてます鉛筆

 

夢は塾を開業すること星
開業資金300万円貯める活動中^^

 

 

 


こんにちは!
塾講師歴20年のようこです✨

 

 

先日、ママ友から

「塾の体験に行くんだけど、何に注意して見てきたらいいかな?」

って相談されたんだよね。

 

 

確かに、体験授業を受けるだけなら簡単だけど、そこでしっかり見極めないと後悔することになりかねないし。

 

 

塾講師ようこ
塾講師ようこ
もちろん塾側としては、よそ行きの「特別な授業」をしてくるから、こちらも厳しくチェックしておかないとね!

 

 

 

体験の特別な授業ではなく、通常の授業になった途端に

 

「あれ?なんか思ってたのと違う…」

って感じる人も少なくないし。

 

 

というわけで今回は、塾の本質を見抜くために体験授業で絶対にチェックしておくべきポイントをお伝えしようと思います!

 

 

>>近くの無料体験ができる塾を探してみる

 

 

 

塾の体験授業でチェックすべき5つのポイント

漠然と体験授業を受けるのではなく、この5つのポイントに着目すると、塾の日常が見えてくると思うよ。

  1. 先生の説明はわかりやすいか
  2. 質問しやすい雰囲気があるか
  3. 教室の様子(騒がしくないか、集中できるか)
  4. 宿題の量や内容は適切か
  5. 子どもが「また来たい」と思ったか

 

一番大事なのは、お子さんにとって「わかりやすい」と感じられる授業かどうか。

 

 

「先生の言ってることが理解できなかった…」
「質問しにくかった…」

 

こんな塾に通っても成績は伸びないからね。

 

 

 

だから、体験後にお子さんにこんな質問をしてみると良いよ。

「先生の説明、どうだった?」
「わからないところは質問できた?」
「他の子たちはどんな感じだった?」

 

 

特に「質問しやすかったか」は超重要ポイント!

だって、授業でわからなかったことをそのままにしちゃうと、どんどん学習の穴が広がっていくからね。

 

 

あと、宿題の量も要チェック。

「少ないからあまり復習してない…」
「多すぎてやりきれない…」

こんなケースもあるから要注意!

 

学習習慣を身に付けるためにも、お子さんのペースに合った量かどうかしっかり確認してね。

 

 

あとは、体験授業から帰ってきたお子さんの表情を見るのも忘れずに!

 

「また行きたい!」

って感じる塾以外は選択肢から外してOKだと思う。

 

 

だって、やる気を引き出せる塾じゃないと結局は成績も伸びないからね。

 

体験後に塾側に聞いておきたい4つの質問

体験授業を受けた後、「入塾面談という名の勧誘」になるケースがほとんど。

ここでもしっかりと塾の実力を測ることが大切!

 

入塾面談ではこの4つを聞くようにすると良いよ。

  1. 定期テスト対策はどうしているか
  2. わからないところはどうフォローするか
  3. 進路指導はどのようにしているか
  4. 体験の時の先生がこれからも担当するのか?

 

特に中学生なら、定期テスト対策は超重要ポイント!

塾によって「学校のワークだけ」というところもあれば、「塾独自のテスト対策授業を実施」というところもあるからね。

 

 

わからないところのフォロー体制や、進路指導も納得できるまで聞くようにして欲しいな。

 

 

あと、これは塾側としてはあまり聞かれたくない質問なんだけど

体験授業の時の先生がこれからも担当してくれるのか、しっかり確認しておくのが大切だよ。

 

 

どこもそうだけど、体験授業はエース級の講師が担当することが多いけど、入塾後もエース級講師が担当してくれとは限らないからね。

 

塾講師ようこ
塾講師ようこ
担当講師については、しっかりと言質をとっておくと良いよ(笑)

 

 

あとは、

「この塾に決めた!」と思っても、複数の塾を体験して比較することが超大事!

 

 

色々と見ていく中で、塾ごとの良い点・足りない点が見えてくるからね。

焦らずにじっくり検討して、最良の塾を探すのが失敗しない最大のコツだと思うよ。

 

無料体験をネットで簡単に申し込める塾を一覧にまとめたから、参考にしてみてね^^

 

>>ネットで無料体験ができる塾を探してみる

 

 

自宅の近くにどんな塾があるか知りたい方は、塾の一覧サイトがおすすめ。

地域から塾を探せるだけじゃなくて、口コミも探せるよ。

 

 

後悔しない塾選びをする参考にしてみてね!

 

 

塾の一覧サイトで近所の塾の口コミを探す

 

 

 

 

 

よく読まれてる記事

1

塾で働き続けること20数年の アラフォー2児ママです^^   「テストの点数が悪くて心配…」 「うちの子が全然勉強しなくて…」 「不登校だけどどうしたらいいかな?」 ママ友に聞かれることが多 ...

2

      / こんにちは! 塾講師歴20年のようこです✨ \       今日、仲の良いママ友からめちゃくちゃ嬉しい報告があ ...

3

塾で働き続けること20数年の アラフォー2児ママです^^   「テストの点数が悪くて心配…」 「うちの子が全然勉強しなくて…」 「不登校だけどどうしたらいいかな?」 ママ友に聞かれることが多 ...

-学習全般

You cannot copy content of this page