/
こんにちは!ようこです✨
\
最近、物価が上がりすぎて
我が家の家計が大ピンチでさ…💦
少しでも何とかしたいと思って
まずは固定費の見直しから始めてみたんだけど、
めっちゃ簡単な操作&手続きで
車の保険料が年間57,000円も下げられたよ!
(私と旦那の2人分)
やったことは、インズウェブに車の情報を入力するだけだったんだけど、
たった3分くらいの入力で、こんなことができたよ。
- 最大20社の保険会社からの見積もりが貰えた
- 見積額の安い順に表示
- 専門のスタッフに無料で相談できた
これを見た私がやることは、一番安い保険会社を選ぶだけ!
(一応、保険内容はチェックするけど)
ちなみに、入力に必要な情報はたったこれだけでOK!
- 車の初年度登録年月(車検証に書かれてるよ)
- メーカー名(トヨタとか)
- 車名(プリウスとか)
- 型式(車検証や保険証券に書かれてるよ)
- 契約者の情報
- 補償内容
↑
車検証があれば簡単に入力できるよ^^

「毎月の支払いを減らしたい!」
という方は、
これから、車の保険を減らせた方法を簡潔にシェアするので、参考にしてみてね!
インズウェブを使ってみて驚いたこと
インズウェブを使ってみてまず驚いたのが、
入力がめっちゃ簡単ってこと。
(スマホで3分くらいで終わっちゃったよ!)
選択式の項目がほとんどだから、
めんどくさい入力作業がほとんどないのが良かった^^
見積もりが貰える保険会社も
大手の保険会社がズラッと並んでて、
「あ、テレビでよく見る会社だ!」って安心感もあったよ。
見積もり結果もスグに届くから、
「こんなに削減できるんだー!」って
すぐに結果がわかるのも良かった。
私の場合は、5社から見積もりが届いて、
今まで年間72,000円だった保険料が51,000円になって、
なんと年間で21,000円も安くなったんだよね! 😲
保証内容は今までと変わらないのに
保険料が安くなるなんて、ホントびっくり!
3分くらいの入力で
年間21,000円も安くなるなら
やらない人はいないんじゃないかな。。
↑
一部の大富豪は除くw
変化した点をまとめると、
- 保険料が年間21,000円も安くなった!
- 必要な補償はそのままキープ!
- スマホで簡単に手続きが完了!
- 比較検討する時間が大幅に短縮!
- 保険の知識も自然と身についた!
あ、でもちょっとだけ気になったのは、
いくつかの保険会社から電話がかかってくることかな... 📱
(でも、これはどの保険会社でも同じみたいだけど)
保険会社も一括見積サービスを使っているのを知ってるから、
「比較してから検討しますねー^^」
と伝えたら、しつこく営業をかけてくることもなかったけどね。
私は、その電話で
保険内容について気になることを聞いたり
これ以上値下がりしないか交渉したり
ちゃっかり利用させてもらっちゃった(笑)
おかげで、満足できる保険選びができたので良かったよ。
しかも今なら飲食店のギフトがもらえるキャンペーンもやってるから、
さらにオトクなプレゼントがもらえるかも( *´艸`)
(めちゃくちゃ楽しみ~)
キャンペーン内容は時期によって変わることもあるから、最新情報はサイトでチェックしてね!
私が自動車保険を見直してみたワケ
そもそも、私が自動車保険の見直しをした理由は、
「なんでこの保険会社にしてたんだっけ?」
という問いに答えられなかったから。
何となく加入して、何とな~くずっと継続していたんだけど、
こういう契約って、損をしてることが多いんだよね。
とは言うものの、
保険の勉強をして比較するのはイヤ…
というか、絶対ムリ!!
って感じだったんだけど、
インズウェブだったら
簡単に比較できそうかなと思ったんだよね。
そしたらさ、
ほんとに簡単な手続きで年間21,000円も削減できたし。
面倒くさがりの夫ですら、
「まじ?だったら俺もやるわ!」
って、すぐに車検証を持ち出して入力を始めてたよ。
↑
結果、夫は年間で36,000円の削減に成功( *´艸`)
何かの都合で、
「今の保険から絶対に変えたくない!」
という人もいるかもしれないけど、
そうじゃない人なら、やってみると良いかもね^^
口コミを探してみたよ
あたし以外の利用者の声もいくつか紹介しておくね!
まずは、一番気になる悪い口コミから。
「代理店から電話が多すぎて困りました」
(32歳・会社員)
「代理店の見積もり内容の説明が早口で分かりづらかった」
(47歳・パート)
「見積もりの数が思ったより少なかった」
(44歳・自営業)
どの業界でもやっぱり、当たりハズレはあるし。
悪い対応の会社はスルーして、
良い対応の会社を選ぶようにしたいよね。
あと、車種などによっては、見積もりが出てくる数が少ないこともあるみたい。
次に、良い口コミをまとめていくね!
「子供の習い事のお金が浮いた!」
(35歳・主婦)
「最初は不安だったけど、大手の保険会社が多くて安心できました」
(42歳・会社員)
「3社くらいから見積もりが来て、比較検討できたのが良かった」
(38歳・パート)
「初めての保険会社乗り換えだったけど、丁寧に教えてもらえて安心できた」
(46歳・パート)
ちなみに、ネット上にはこんな節約例も書いてあったよ。
- 30代女性:年間42,000円の節約に成功
- 40代男性:年間29,000円の節約を実現
- 50代夫婦:年間51,000円もの節約を達成
2023年12月~2024年1月の利用者データをまとめた数値らしいから参考にしてみてね。
まとめ
インズウェブを使って良かったポイントは、
- たった3分で見積もりが完了!
- 年間21,000円も節約できた!(夫は年間36,000円節約)
- 必要な補償はキープしたまま!
- 大手保険会社が多くて安心!
- キャンペーンでお得なプレゼントも!
物価高で出費が増え続けるなか、
こんな風に固定費が見直せるなんて…
「もっと早く試せば良かったな~」って思ったほど!
あなたも少しでも気になったら、
まずは見積もりだけでも試しると良いかも( *´艸`)
こんなに簡単に節約できるなら、
損してる時間がもったいないからね。
\ギフト券がもらえるキャンペーン中/