広告 学習全般

個別指導塾の月謝相場と意外に多い隠れコストをあぶり出そう!

 

個別指導塾の月謝の相場

参考一般的な個別指導塾の費用(月額)

学年 週1回 週2回 週3回
小学生 8,000円~15,000円  16,000円~25,000円 24,000円~35,000円
中学1.2年 10,000円~18,000円 20,000円~30,000円 28,000円~40,000円
中学3年
(受験対策)
12,000円~20,000円 24,000円~35,000円 32,000円~45,000円

個別指導は先生1人に生徒2~3名なので、大勢の中では質問しにくいというお子さんにオススメの指導スタイルだけど、集団塾よりも割高になっちゃうよね。

 

まぁでも、これくらいなら払えるかな…って入塾しちゃう人が多いんだけど

 

塾によっては、月謝以外にも色~んな費用がかかってくるから要注意!!

 

 

入塾してから、

「えっ、こんなにお金かかるのー??」

っていう声がたくさん聞こえてくるからね。

 

塾講師ようこ
塾講師ようこ
広告には載ってない費用が色々とかかってくることが多いから、入塾前にしっかりとチェックしておいた方が良いと思うよ。

 

 

ということで、ここからは

  1. 個別指導塾に通うとかかる費用の総額
  2. 事前に費用を知る方法

この2点についてまとめていくね!

 

個別指導塾に通うとかかる費用の総額

塾の費用と一言で言っても、実はこんなにたくさんの項目があるよ。

  • 入会金
  • 月謝(授業料)
  • 教材費
  • テスト代
  • 期別講習費
  • 冷暖・暖房費
  • 教室維持費
  • 模試代

 

まぁ~、いろんな費用がかかってきちゃいます。。

 

 

でも、チラシに書かれてるのは入会金と月謝くらいのところがほとんどなんだよね。


全部しっかりと書いとけよ!って思うんだけどさ(怒)

 

 

だったら、どうやって入塾前に本当の費用を調べたらいいのかについて、

実践的な3つの方法をご紹介します!

 

①塾に「年間の費用総額」を聞く

【難易度 ★★★★★】

塾に資料請求する時や体験時に、

「年間でどれくらいの費用がかかりますか?」

って聞いてみるのが一番確実。

 

ポイントは、

  1. 月謝以外に毎月かかる費用
  2. 季別講習の概算
  3. テストや模試の費用と頻度

こういった項目を具体的に聞くこと!

 

まぁ、これはかなり聞きづらいのでやる人はいないかもしれないけど一番確かな情報が得られるのは間違いなし。


私の20数年の経験の中で、まだ1人しかこの質問をしてきた人に出会ってません(笑)

 

②すでに通ってる人に聞いてみる

【難易度 ★★★☆☆】

もし、知り合いの中で、すでにこの塾に通っている人がいれば大チャンス!

塾に聞きづらくても、知り合いならまだ聞きやすさはあるよね。

 

とは言っても、根掘り葉掘りお金の話を聞くのはちょっと…という抵抗感はあるかもしれないね。

 

③塾の情報サイトで調べる

【難易度 ★☆☆☆☆】

これが一番ラク(笑)

 

塾選という塾の情報サイトで調べてみると、費用の情報をすぐに取り寄せられちゃいます^^

実際に塾に通っている人の口コミで費用感も掴めるし、めっちゃ便利!

 

掲載されている塾の数も多いから、複数の塾の比較もしやすいのもありがたい^^

 

>>いますぐ塾選で費用を調べてみる

 

 

 

塾選の使い方

塾選の使い方は、とってもカンタン!

 

step
1
塾名で検索する

費用を知りたい塾名を入力して検索!

 

近くの塾を探したい場合は、住んでる市町村や近くの駅で検索もできるよ。

 

step
2
料金・コースを知りたいをタップ

教室のページの下にある「料金・コースを知りたい」のボタンをタップ!

 

step
3
必要な情報を入力する

いくつか情報を入力して、「料金を問い合わせる」を押すだけでOK!

 

 

こんな簡単な操作で、かなりの量の情報が手に入るよ。

それでいて無料で使えるというのも嬉しい^^

 

しかも、今なら塾へ入会した人全員に、最大1万円のアマギフがもらえるチャンスまであるし。

ありがたすぎますw

 

\最大1万円のアマギフがもらえる/

今すぐ塾の情報を集めてみる!

 

 

お住まいの地域の個別指導塾をチェック

北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
北陸・甲信越 山梨長野新潟富山石川福井
関東 東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬
東海 愛知静岡岐阜三重
関西 大阪兵庫京都滋賀奈良和歌山
中国 岡山広島島根鳥取山口
四国 愛媛香川高知徳島
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

 

まとめ:個別指導塾に入ったらかかる「本当の費用」の調べ方

個別指導塾に入ったら、こんな費用が必要になってくるよ。

  • 入会金
  • 月謝(授業料)
  • 教材費
  • テスト代
  • 期別講習費
  • 冷暖・暖房費
  • 教室維持費
  • 模試代

 

この費用って、入会金と月謝以外はチラシにも掲載されない隠れコストのようになってるから要注意!

 

 

塾に入る前に調べる方法としては、

  1. 塾に年間の費用総額を聞く
  2. その塾に通ってる人に聞く
  3. 塾の情報サイトで調べる

中でも、3の塾の情報サイトで調べる方法がラクだし便利。

 

塾の口コミも調べられるし、費用を調べることもできるから、塾を探している人にはおすすめのサイトだよ。

 

近くにはどんな塾があるか調べる時にも使いやすいしね。

 

\オトクなプレゼントキャンペーン中/

今すぐ塾の情報サイトを見てみる

 

 

 

 

 

 

 

よく読まれてる記事

1

塾で働き続けること20数年の アラフォー2児ママです^^   「テストの点数が悪くて心配…」 「うちの子が全然勉強しなくて…」 「不登校だけどどうしたらいいかな?」 ママ友に聞かれることが多 ...

2

      / こんにちは! 塾講師歴20年のようこです✨ \       今日、仲の良いママ友からめちゃくちゃ嬉しい報告があ ...

3

塾で働き続けること20数年の アラフォー2児ママです^^   「テストの点数が悪くて心配…」 「うちの子が全然勉強しなくて…」 「不登校だけどどうしたらいいかな?」 ママ友に聞かれることが多 ...

-学習全般

You cannot copy content of this page