/
こんにちは!
塾講師歴20年のようこです✨
\
物価高で家計が厳しい中、毎月の支払いで精いっぱいの我が家。。
「このままじゃ、家計が苦しすぎる…」
「子どもの教育資金が心配…」
そんな私の悩みを解決してくれたのは、ママ友が教えてくれたちょっとした副業でした^^
その副業のおかげで今では、
家計に少しゆとりが出て
貯金ができるようになってきて
このままいくと、夢だった自分の学習塾を開く資金も貯められるかも( *´艸`)
思ってもみない形で一気に可能性が広がってきました^^

今日は、ママ友から教えて貰った
我が家の家計が変わるキッカケについて書くので、
「家計にゆとりが欲しい!」
「副業が気になる!」
という方は参考にしてみてね。
子どもの教育資金が貯まらない不安…
「先生、分かったよ!」
「テストの点数が上がったよ!」
毎日、生徒たちの成長に寄り添える塾の仕事はめちゃくちゃ楽しい^^
でも、塾の仕事って働く時間の割には収入が少なくてさ…。
(サービス残業ばっかり。。)
正社員並みに働いても、
給料はアルバイト並みしかなくて。
(うちの塾だけかもだけど…)
夫は転職をきっかけに年収が下がったから、
夫婦揃って低収入でさ。。
夫婦がフルで働いて、やっと生活ができるくらいの収入なんだよね。
子どもたちの将来を考えると、
「ちゃんと大学まで進学させられるのかな…」
「でも今の家計状況じゃ無理かも...」
心配で夜も眠れないこともあるくらいでさ。
物価は上がる一方なのに、夫も私も収入は据え置き。
(むしろ、手取りは減ってるくらい…)
「今さら夫も転職はできないだろうし…」
「子どもたちのために、私が仕事を替えるべきかも…」
こんなことをずっと考えてたんだけど、
やっぱり、塾の仕事が大好きだし、
- 目の前で悩む生徒たちの力になりたい!
- 「分かった!」という瞬間に立ち会いたい!
って気持ちがあるから、仕事を替える決断はできなくて。
月末の家計簿をつけながら、
将来の学費のことを考えると、不安で押しつぶされそうになることもあったり。。
「このままじゃ、子どもたちの夢を潰してしまうかも…」
「でも、私にできることって…」
そんな気持ちで悩んでいた時、
仲良くしているママ友が教えてくれた話が、大きなキッカケになったんだよね。
ママ友が教えてくれたこと
息子のクラスメートのママ友と
いつものようにお茶をしていたら、
「ようこさんの趣味って何なの?」
って聞かれたんだけど、なんかその時ドキっとしちゃってさ。
仕事が忙しくて時間もないし
お金もかけられないから
趣味を持とうなんて考えたこともなくて。
趣味を楽しめる時間・お金の余裕がないことに、恥ずかしさを感じちゃった。
そしたらそのママ友が、
「最近わたし、ブログを始めてみたんだ♪」
って、楽しそうに言ってて。
(ブログを書く時間なんて私にはないよな…)
(みんなに伝えられるような生活もしてないし…)
って思ったんだけど、
ママ友は、AIの力を借りてカンタンに日常生活を書いてるんだって。
書いてる内容も、
- お子さんの成長や気づき
- 時短で作れたごはん
- コンビニスイーツ
- 話題になってるお店
- 好きなアイドルの話
- 買ってみた100均グッズ
とか、私でも書けそうな軽~いことばっかりらしい。
しかも、
そのブログでお小遣い稼ぎができてるみたいで!!
(えっ、そんな軽い内容でお金になるの??)
って、一気に興味を持ち始めた私(笑)
私たちの日常生活でも
その内容を知りたい人はたくさんいるから、
伝えてあげるだけでも人気のブログになれるんだって。
さらに、さらに
「いつも私に教えてくれるような勉強のアドバイスをブログに書いたら喜ばれるんじゃない?」
って言われると、ますます気になりだした私(笑)
でもまだ半信半疑の私に彼女が教えてくれたのが、
AIを使ったブログ運営を教えてくれる無料のメール講座だったんだよね。
正直言うと、最初は
「AIなんて私に使いこなせるのかな…」
と不安だったんだけど、無料だったので思い切って登録してみることに。
そしたら、今まで知らなかったAIの力にビックリさせられちゃったよ!
驚きの発見
最初に驚いたのは、AIの存在。
プレゼントでもらった「AIへの指示文」を使って、試しに小学生の勉強法について記事を書いてもらったら...
「えっ!これ、私が授業でアドバイスしている内容とほとんど同じ...!?」
って思うほど的確な文章が一瞬で完成!
たとえば、
・科目別の効果的な学習方法
・やる気の出る環境づくり
・親子で続けられる家庭学習のコツ
こんな感じの文章があっという間に書けちゃってさ。
あとは、ちょっとした修正を加えるだけですぐに使える記事が完成!
しかも、スマホでさくっと書けちゃうからね。
これなら、忙しい私でもブログの記事を書けるわ!!
って、思えるほどの簡単さだったよ。
予想外の手応え
ブログを始めて1ヶ月目、最初の収入は763円。
「あれ?意外とイケるかも...?」
というのが第一印象だったよ。
だって、あまり時間をかけられてないのに、あっさり報酬ゲットできたからさ。
(これ、もっと力入れたらどうなっちゃうの??)
って、ニヤ~って感覚が芽生えてきたよw
月によってバラつきがあるけど、最近は3~6万円くらいにはなってるよ。
ママ友から聞いた話では、先輩ブロガーさんの中には旦那さんの月収を超えちゃった人もいるみたい。。
これ聞いたら、もっと真剣にやってみよう!って思えてくるよね。
今では、こんな時間を有効活用してるから、
・料理中の時間
・授業の合間の休憩時間
・子どもたちの習い事の送り迎え時間
ブログを書く時間も増えてきたよ。
(意外とスキマ時間は見つかるね^^)
このままやっていけば、
もっと成果が伸びてくると思う( *´艸`)
特に嬉しいのは、このブログがきっかけで家計の不安が少しずつ解消できてきていること。
まだまだ教育資金が貯まってないけど、
毎月、しっかり銀行残高が増えていくのは本当に嬉しい^^
うまくいけば、私の塾を開業できるかもという希望が持てるようになってきたよ!
リスクなしで始められるよ
「今の収入だけじゃ厳しい...」
「子どもの教育費が心配...」
「夢はあるけど、踏み出せない...」
そんな思いを抱えている方は
このメール講座を受け取ってみると良いかも。
無料で受講できて、AIの使い方も動画で詳しく解説してくれるからね。
ほとんどAIにお任せして時短で作れるブログが、あなたの分身となってお金を運んでくれるようになれるはず!
ただ、無料で受講できるからリスクなしで始められるんだけど、期間限定の講座だから注意してね!
※メールアドレスを入れるだけで無料講座が届くよ^^